[9月イベント情報]

※開催日・開催時間は曜日などで異なる場合があります。事前にウェブ上で詳細を確かめるかお問い合わせをされるようお願いします。
◆【ミニ企画】切絵図の読み方-昔の文字を読んでみよう!2-
文京ふるさと歴史館  東京都文京区本郷4-9-29 TEL 03-3818-7221 100円
2018年6月27日(水曜日)~9月24日(月曜日・祝日) 休館 毎週月曜日、毎月第4火曜日
◆「東京最古の旧石器」
府中市郷土の森博物館 東京都府中市南町6-32 TEL.042-368-7921
2018年7月7日(土)~2018年10月28日(日) 300円 
月曜日休館、月曜日祝日はその翌日 開館時間:9時~17時(入場は16時まで)
◆歌仙 時代を超えて受け継がれる歌人への憧憬
センチュリーミュージアム 東京都新宿区早稲田鶴巻町110-22 TEL: 03-6228-0811 500円
平成30年7月9日(月)~平成30年9月29日(土) 午前10時~午後5時 毎週日曜休館
◆収蔵品展 没後150年 戊辰戦争150年 渋沢平九郎—幕末維新、二十歳の決断—
渋沢資料館 東京都北区西ヶ原2-16-1(飛鳥山公園内)TEL:03-3910-0005 300円
平成30年7月12日(木)~平成30年12月9日(日)10:00~17:00 月曜日(祝日・振替休日の場合は開館)
◆日本美術院創立120周年記念「日本画の挑戦者たち」大観・春草・古径・御舟
山種美術館 東京都渋谷区広尾3-12-36 TEL:03-5777-8600 1000円
2018年9月15日(土)~11月11日(日) 月曜休館(祝日・振替休日の場合は開館) 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
◆京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-
サントリー美術館 東京都港区赤坂9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア3階 TEL:03-3479-8600 ¥1,500
2018年9月19日(水)~11月11日(日)火曜日休館 10:00~18:00
(金・土は10:00~20:00)※金・土および9月23日(日・祝)、10月7日(日)は20時まで開館
◆大名美術入門—殿と姫の美のくらし—
永青文庫 東京都文京区目白台1-1-1 TEL:03-3941-0850 800円 シニア(70歳以上)600円
2018年07月21日~2018年10月03日(水) 10:00~16:30 月曜日休館但し9/17・24は開館
◆明治150年記念「躍動する明治-近代日本の幕開け-」
日本近代史の原点ともいえる資料を展示し、明治日本の歩みを振り返える
国立公文書館 本館 東京都千代田区北の丸公園3番2号 03-3214-0621 無料
平成30年9月22日(土)〜11月4日(日)期間中無休 午前9時45分〜午後5時30分
◆横山華山展~江戸時代後期の京都で活躍した人気絵師~
東京ステーションギャラリー JR東京駅 丸の内北口 改札前 03-3212-2485 1,100円
2018年9月22日(土)~ 11月11日(日)10:00 ~ 18:00
◆大♡地図展 伊能忠敬没後200年歌川広重没後180年 古地図と浮世絵
東洋文庫ミュージアム 東京都文京区本駒込 2-28-21 03-3942-0280 900円(65歳以上800円)
2018年9月15日(土) ~ 2019年1月14日(月・祝) 10:00〜19:00(入館は18:30まで)
毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日の場合は開館し、水曜日が休館
◆「没後160年記念 歌川広重」
太田記念美術館 東京都渋谷区神宮前1-10-10  TEL:03-5777-8600 1000円
2018年09月01日~2018年10月28日(日)午前10時30分~午後5時30分 9月3日、10日、18日、25日~28日、10月1日、9日、15日、22日は休館 
◆仙厓礼讃 ~禅僧・仙厓のユーモアあふれる「禅画」~
出光美術館 東京都千代田区丸の内3-1-1 帝劇ビル9階 ハローダイヤル03-5777-8600 1000円
2018年9月15日(土)~10月28日(日)毎週月曜日休館(ただし月曜日が祝日および振替休日の場合は開館)
◆「仏像の姿(かたち)」 ~微笑(ほほえ)む・飾る・踊る~
三井記念美術館 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 三井本館7階1300円
9月15日~11月25日)ハローダイヤル:03-5777-8600 午前10時~午後5時
月曜9/18,9/25、10/9休館、*9/17、9/24、10/8は開館
◆東京150年~東京150年の変遷~
江戸東京博物館 東京都墨田区横網1-4-1 TEL:03-3626-9974 600円(65歳以上300円要証明)
2018年08月07日~2018年10月08日 9:30~17:30  休館日8月20日(月)・27日(月)、9月3日(月)・25日(火)
◆「芳年―激動の時代を生きた鬼才浮世絵師」展
練馬区立美術館(練馬区貫井1-36-16)1,000円 高・大学生および65~74歳 800円 75歳以上無料
2018年8月5日(日)~9月24日(月祝)、8月6、13、20日は休館 問合せ: 03-3577-1821
◆禅僧の交流 墨蹟と水墨画を楽しむ
根津美術館 東京都港区南青山6-5-1 TEL:03-3400-2536 1100円
2018年9月1日(土)~10月8日(月・祝)午前10時~午後5時月曜日 ただし9月17日(月・祝)、9月24日(月・祝)は開館し、翌9月18日(火)、9月25日(火)は閉館
◆「狩野芳崖と四天王」狩野芳崖と4人の高弟〈岡倉秋水、岡不崩、高屋肖哲、本多天城〉
泉屋博古館 東京都港区六本木1丁目5番地1号 03-5777-8600(ハローダイヤル) 800円
2018年 9月15日(土)-10月28日(日)10:00分~17:00 *絶筆《悲母観音》は10月10日から展示
月曜(9/17、9/24、10/8は開館、9/18(火)、9/25(火)、10/9(火)は休館)
◆特別展「キリシタン―日本とキリスト教の469年―」
國學院大學博物館 東京都渋谷区東4-10-28 03-5466-0359 入館料無料
2018年9月15日(土)~10月28日(日)午前10時~午後6時 期間中休館日なし
◆紙漉重宝記 *江戸後期石見(現 島根県)の紙問屋 国東治兵衛によって刊行された初の紙漉き解説書
紙の博物館 東京都北区王子1-1-3 飛鳥山公園内 TEL:03-3916-2320 300円
2018年06月16日~2019年03月03日 10:00~17:00 月曜日(7/16、9/17、9/24、10/8、12/24、1/14、2/11は開館)要事前休館日チェック
◆企画展「時代小説と深川」…「時代小説」の歴史や背景、深川ゆかりの作家、舞台となった作品を紹介
深川江戸資料館 常設展示室 400円
2017/11/14(火)~2018/11/11(日) 第2・4月曜休館 午前9時~午後5時
◆松浦武四郎生誕二百年記念 ICUに残る一畳敷
北海道の名づけ親として知られる松浦武四郎(1818~1888)が自らの古希を記念して造った畳1枚の書斎
国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館 東京都三鷹市大沢3-10-2 TEL:0422-33-3340 無料
2018年09月11日~2018年11月09日 午前10時~午後5時 日曜・月曜・祝日休館
◆明治150年記念 真明解・明治美術/増殖する新メディア—神奈川県立博物館50年の精華—
神奈川県立歴史博物館 神奈川県横浜市中区南仲通5-60 TEL:045-201-0926 300円
2018年08月04日~2018年09月30日 午前9時30分~午後5時 休館日月曜日(「国民の祝日・休日」の場合は開館)、「国民の祝日・休日」の翌日の火曜日(5/1、9/18、9/25は開館)
◇特別展 鎌倉ゆかりの芸能と儀礼
2018年10月27日(土)~12月9日(日) 
◆戊辰の横浜 開港都市の明治元年
横浜開港資料館 神奈川県横浜市中区日本大通3TEL:045-201-2100 200円
2018年7月21日(土)~10月28日(日)午前10時~午後4時30分 月曜休館
◆安達一族と鎌倉幕府―御家人が語るもうひとつの鎌倉時代史―」
神奈川県立金沢文庫(金沢区金沢町142)400円、(65歳以上200円要証明)
2018年7月20日(金)~2018年9月17日(月祝日)他の月曜休館 午前9時~午後4時30分
◇特別展「西湖憧憬―西湖梅をめぐる禅僧の交流と15世紀の東国文化―」
2018年9月22日(土)~11月11日(日)
◆明治150年特別企画 新聞が伝えた明治 — 近代日本の記録と記憶
日本新聞博物館 神奈川県横浜市中区日本大通り11 横浜情報文化センター TEL:045-661-2040 400円
2018年07月07日~2018年09月30日(日) 10:00~17:00 月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は次の平日)、
◆特別展 予告 特別展「京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ」
東京国立博物館 東京都 台東区 上野公園13-9 03-5777-8600 (ハローダイヤル) 1400円
2018年10月2日(火) ~ 2018年12月9日(日) 午前9時30分~午後5時
休館日月曜日[9月24日、10月8日、11月5日は開館]、9月25日(火)、10月9日(火)休館