[横歴通信2月]

◎1月総会の活動報告を「会員のページ」に掲載しました。
◎2月例会が開催されました。
2月7日横浜開港記念会館において2月例会が開催されました。参加者数83名(会員79名・新入会員1名・ゲスト3名)

◆加藤会長の挨拶
「インフルエンザが猛威をふるっています。会員の皆さまは十分注意を払っていただき、万一かかってしまわれたら無理をせず例会と重なるような場合はお休みいただくようご配慮ください。」
「本年より当会のホームページが新しくなりました。これまでの「正枝のチャレンジ」同様に閲覧いただきたいと思います。本年は夏のイベントとして、2回目になります「こども歴史教室」を8月に開催する予定です。今回は小学生会員のお二人が研究発表を行います。当会の未来を背負うお子さんがどのようなお話をされるのか大変楽しみにしています。」
「昨年発刊されました会報35周年記念「壮志」は大変好評で、外部関係者の皆さまからもお褒めの言葉をいただいています。本年は通年の発行となります。皆さんの投稿をお願いします。」

◎【新会員】2月より林久幸氏(村島班)が入会されました。

◎研究発表者
大瀬克博 「晩年の宮本武蔵と細川忠利」
蛭田喬樹「神武天皇即位 紀元前660年はどのように決められたか」
堀江洋之 「神皇正統記」誕生秘話をさぐる(北畠親房の夢とは)
*発表者のレジュメは「研究発表」のページに掲載しています。

★1月の年度総会で改定承認された規約等が「会員のページ」に掲載されました。

例会・イベント情報

◎3月例会予告 3月3日(土)の内容が決定 *詳細は例会のご案内を
◎4月例会予告 4月8日(日)開催 *発表者は例会のご案内を
◎5月例会日が決定! 5月6日(日)*発表者は例会のご案内を

◎春の歴史散歩「江戸・明治の文化が漂う-谷中を歩く」4月22日(開催予定)
*詳細は3月例会で発表
◎研修旅行・バスツアー「常陸国を訪ねる」1泊2日 5月24日(木)・25日(金(開催予定))
*詳細は3月例会で発表

会員関連情報

◎3月10日(土)「洋の東西、恋の種々(くさぐさ)」公演
当会会員寺田隆郎さんが出演する落語をはじめとする伝統芸能の会が開催されます。高座名 鹿鳴家河童で落語を演じる寺田さんは、玄人はだしの話芸で当会会員の多くが知る所です。今回は日舞や新内、オペラといった演目の中で落語を披露されます。お時間のある方はぜひどうぞ。
・会場 「横浜にぎわい座」のげシャーレ(小ホール)
・時間 開場13:00 開演13:30 終演15:30
・入場料 1000円(自由席)予定枚数に達した場合は締め切らせていただきます。
*申込み/お問合せ…NORS企画 山下080-4441-3724